東京朝市 アースデイマーケット EarthDayMarket

4/3 アースデイマーケット開催します!

アースデイマーケット、4/3。やりましょう!

そのつもりで準備に入ります。

出店者さんは週明けから決まり次第アップします。

3月、楽しみにされていた方。ごめんなさい。

ただ依然、東京都からは 開催を自粛してください。という指示が

代々木公園の方を通して届いております。

ですので、もちろん今までの通りという訳にはいきません。

アースデイマーケットが被災地に向けてできることを、

被災地にあった出店者さんにできることを、

そして農家さん始め、アースデイマーケットを支えてきて

くださった出店者さんたちに何ができるのか。

自粛の意味にあるようにおのずから、おごらず、慎み、そして

粛々と準備をさせて頂きます。

アースデイマーケットがあること、そのものの価値を守るために、

それを考え見つめ直す開催にしたいと思います。

場があり、そこに魅力的な出店者が集まり、それを楽しみにする人々が集う。

農家を始め、出店者は誇りを持ってくる。そして、それを人々が認める。

人々は笑顔で支え合い、新しい誇りを新しい時代のために繋いでいく。

アースデイマーケットも取り上げて頂いた愛媛大学がまとめた晃洋書房の

「地域再生学」という本の第8章に佐藤亮子さんが

ハリケーン「カトリーナ」の甚大な被害にあったニューオリンズで

マーケットが何を果たし、どう生まれ変わり、何が起きたかがそこで起きた

事実が書かれていました。 詳細には触れませんが、そこに書かれた希望ある内容は

けっして夢ではなく、アメリカの被災地で作りあげられた歴史です。

人を救うのは人のはずです。

今後、社会がどう動いてゆくのか、想像の域を出ません。

絶望で描く想像ではなく、困難や試練のキャンバスに希望で描く

復興にしたいと切に願います。

どうぞ、アースデイマーケットの「場」をその一つにお使いください!

どうぞ、引き続きアースデイマーケットをよろしくお願い致します!

アースデイマーケット実行委員会 冨山

2011年03月25日 21:29:49